上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
雪も無くなったので、ローラー台に使っていたMERIDA(メリダ)850を弄ってみました。
先ず、GIOS FELLEO(ジオスフェレオ)のホイールをそっくりそのままメリダに移植。
リアホイールは、以前
ここのブログでシングルフリー化しています。
ハンドルバーも交換しました。
選んだのはフェレオの時と同じく、SALSA(サルサ)で、今回はSHORT&SHALLOW。
この時点で1kg以上軽くなり、購入時から比べると、1.5kgの軽量化。
重量を測ったら、9.8kgでした。
購入時。ゲル入りのサドルカバーを付けての写真

今現在。2段変速、9.8kg
スポンサーサイト
- 2007/03/03(土) 10:36:52|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
イメージ変わりますね、やっぱホイールとか換えると。
ステムとかの小物の変更も効いてますね!
- 2007/03/03(土) 20:39:55 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
名前が無いので誰だかわかりませんが、セッポンさんでしょうか?
タイヤのラインも青色で、赤・青・黄色とカラフルになりました。
最初と比べると乗り味も軽くなって満足してます。
- 2007/03/04(日) 08:27:31 |
- URL |
- ほんづ #NupwctrQ
- [ 編集]
名無しでしたね!すみませんm(__)m
タイヤのカラーも大事ですね~
私は黒一色のやつにしたら、何だか見た目が重くなってしまいました。
- 2007/03/04(日) 11:00:37 |
- URL |
- セッポン #-
- [ 編集]
やっぱりセッポンさんでしたか。
タイヤもいろんなデザインがあるので選ぶのは楽しいですね。
- 2007/03/04(日) 19:12:06 |
- URL |
- ほんづ #NupwctrQ
- [ 編集]
シングル フリーって良いですねー サイクルトレーナー練習用にホイールを購入したら考えて見ます。
- 2007/03/05(月) 11:01:18 |
- URL |
- TAKA #-
- [ 編集]
街乗りだけなら、シングルで充分です。
フロントのギアはそのままだからリアディレーラーを残してますが、完全なシングルにすればもっと軽くなりますね。
- 2007/03/05(月) 17:34:18 |
- URL |
- ほんづ #NupwctrQ
- [ 編集]