上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日は三農(三本木農業高校)の文化祭。

毎年、近隣の街から新鮮な農作物を求めて沢山の人達が訪れます。
しかし私のお目当ての自家製ハム・ソーセージは既に売り切れていました。
そこで学校の敷地を見学してみましたが、コレが広い!
東京ドーム何個分かあるそうです。

学校の敷地内には、普通に車が走れる道路が通っています。
米やリンゴの即売会場は離れたところにあるので、皆さん自家用車で移動してます。

乗馬クラブでは乗馬体験が行われていました。

学校の敷地内に自動車教習所?
スポンサーサイト
- 2006/11/05(日) 11:55:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
お久しぶりです!
農業高校ですから、おそらくトラクターなどの農作業に使う車両の練習に使うのでしょう。
それにしても広かったです。
遅ればせながら、リンクさせてもらいました。
- 2006/11/05(日) 17:21:02 |
- URL |
- ほんづ #NupwctrQ
- [ 編集]
広いっ!
うちの高校が3つ入りそう…。
実習全部校内で済みそうですね。
うちの農業科は実習のたび離れた農場に、泊まり込みですから。
- 2006/11/06(月) 15:14:21 |
- URL |
- saku #-
- [ 編集]
広すぎです!普段、生徒の移動はどうしてんですかね~?!
- 2006/11/06(月) 18:35:29 |
- URL |
- JJ #-
- [ 編集]
ほんと、どうしてるんでしょうね。
しかし、私の頃と違って今の高校生は垢抜けてます。イケメンが多いですね。
- 2006/11/06(月) 20:00:11 |
- URL |
- ほんづ #NupwctrQ
- [ 編集]